2004 NEW YEAR FLT.
新年を向え、眠らないままに、午前3時に自宅を出発し、関西空港へと向いました。
阪神高速湾岸線も空いており、午前4時過ぎには関空へ到着しました。
 
本年の初日の出チャーターフライトは、2便によって運航されます。 関空の他、羽田、名古屋からもチャーター便が運行されます。

初日の出フライト ドキュメント!
日記のページに当日の状況を書いていま〜す!。
初日11
68番ゲート ニューイヤー号 5:40分出発!
初日11

NH1975便 JA8356 B767−381ER Air Japan
初日12
初日12

初日13
67番ゲート 初日の出号 5時45分出発!
初日13

NH1976便 JA8997 A320−211 
初日14
初日14

初日15
機内食
初日15

豪華な機内食でした!
初日16
初日16

初日17
機内では記念撮影中・・・
報道のTV局も2社同乗でした!
初日17

午前6時30分初日の出、待機空域に到着。各地からのチャーター機が富士山上空空域で待機中の為、同一高度にて飛行の為、揺れても同じ高度で飛行する旨のアナウンスが! でも、特別? シートベルト着用には触れず、近くの物をしっかり持って初日を見学して下さい・・・・やった!
 
初日18
初日18

初日19
日の出前の富士山です!
短い間隔での旋回を行う旨のアナウンスが・・・小型機なので、旋回は楽?
 
初日19

旋回!旋回!旋回!と目まぐるしく風景が変わるのだ!
初日20
初日20


| 前写真 | あおい空の写真館 | 続写真 |


| あおい空の写真館 | SPECIAL | ITM APT | AIRPORT | JAL・ANA | A CLOUD | NEW YEAR FLT. | COLLECTION | FLEET | AIR BAND |
| REGISTRATION | PROFILE | FLT.LOG | Q&A | DIARY | LINK | BBS |


メールはこちらまで。