9月になった、全日空より12月から毎月1日(12月から3月までの設定)に飛行機の乗り放題切符が発売されると言う事を全日空のHPで知りました。 正確には、一日乗り放題切符 10,000円 (最大9区間迄・航空保険料別途必要)全日空・エアーニッポン全区間利用可。
予約は2ヶ月前の同一日発売です。 発売前から時刻表を片手に、日本一週コースから沖縄・千歳といろんなコースの組み立てを開始しました。
2ヶ月前の10月01日、発売開始当日、発売時刻の30分前に全日空のカウンターへ行くと、指定の用紙に全旅程を記入させられ、その受付け番号が、なんと50番近かった??? 回答は午後に電話連絡との事です!
この日は、全日空の予約センター・インターネットもほぼ一日中つながりにくい状態でした。
私が考案したルートは、ITM-OKA-HND-CTS-HND-KIXでした。 がOKA(沖縄路線)が取れず。結局最終的には、羽田〜千歳〜羽田〜伊丹がOKになりました。
あとは、インターネットの予約画面を見ながら、空席がある路線を探し、本来のコースに繋げる作業です。
結果的には、関空〜松山〜羽田が取れましたので、初めての一日乗り放題旅行は、関空〜松山〜羽田〜千歳〜羽田〜関空ときまりました。
*教訓 航空券の予約購入期限が予約日を含め6日以内の為、6日過ぎると、意外と空いてきます。
以外に発売10日目以降から、ネット予約で、空席を探し、こまめに日程を作るのが良い行程が組めます!