近年、年末年始は帰省しており、お仕事の関係?で・・・・久々の大阪での年越しとなりました! 折角大阪での年越しとい言う事で、以前から参加して見たかった、初日の出飛行に申し込む事となりました、発売開始当日・・・まさか?こんなに参加者がいるとは。。。電話が全く通じない・・・NTTの案内テープばかり・・・コンサート並?だょ・・・ 結局・・・・詳しい事はご想像下さい・・・ごめんなさいね・・(笑) なんとか参加出来る事となりました。
案内書が届いて、初日の出号とニューイヤー号の2機が出発する事を知りました。
当日と言っても、年を越して、夜中の3時に自宅を出発し阪神高速湾岸線を快調なスピードで走行し・・湾岸線から見たUSJも綺麗だったょ! 空港には午前4時過ぎに到着致しました。
さすがに、初日の出特別カウンター以外はひっそりとしておりました。 特別カウンターでチェックインを済ませ、セキュリティを通ってゲートへ、グランドホステスの方も着物姿で、振る舞い酒も・・・各局のテレビカメラも凄かった・・・! セレモニーの後、搭乗となりました! 出発掲示板のボードにも、初日の出号・ニューイヤー号の文字が!
関西空港を飛び立ち、初日の出鑑賞の富士山の見えるポイントに到着しました。 初日の出鑑賞の飛行機は、羽田発・名古屋発の便もあり、各便ごとに旋回鑑賞空域が決められており、その空域での旋回飛行となりました。 この日だけは、座席の両側から初日の出が鑑賞出来るように通常では考えられない位いに、小刻みな旋回の繰り返しでした! ベルト着用も特別なお許し?で、付近の物を必ず掴むように?・・・ お天気も良く、青白い雲の間から、真っ赤な初日の出を見る事が出来ました。眩しいくらいな初日の出でしたょ! 富士山を背景に写真も撮影出来満足した、初日の出飛行でした!
** 初日の出ツアーのドキュメント写真は、2004 NEW YEAR FLT を参照して下さい! **