京都で日米首脳会議が行われる事は知っていたが、当然特別機(エアフォースワン)は関西空港利用と思ったいたが、伊丹空港のHPに日米首脳会談の特別機飛来の為の規制情報が・・・! 伊丹空港でまさかエアフォースワンが見られるとは^^ 現在使用中の機材は来年まで?? もう一生見る事も出来ないし、伊丹空港の撮影スポットを駆使して撮影しないと・・・・・
ただ、気にかかったのは、到着と出発時刻! 到着は夜、出発は夕方@ 伊丹空港の場合は通常の32Lからの進入だと、着陸を狙う方が絵になる^^ でも、時間が・・・今は、午後5時での暗くなり5時半では移動物体の撮影は厳しい条件なのだ!
それから、定番の最高の撮影スポットはほとんど立入禁止状態で警備も凄い@@
情報を収集して、官報を見ると、伊丹空港周辺は、15日は午後4時から8時まで、16日は午後2時から午後6時までが外務省指定地域になっている・・・ 結果、15日の到着は暗くて無理と判断! 16日の離陸に絞りました@ 15日帰宅後、午後10時過ぎに伊丹空港へ、何処に駐機しているか調べに・・・ APRON NR6 のS2付近に2機南方向を向いて駐機していました^^ 警備も思ったより厳しくない状態なので、猪名川から回り込んで側道を滑走路14R方面へ、側道の金網越しに、ワゴン車のサンルーフ空けて屋根の上に三脚立てて撮影完了^^ 翌日は、なんとお仕事早退しました・・・・ こんなチャンスは二度と無い@@ 車は検問、渋滞、駐車出来ないと考え自宅より30分かけて自転車で空港へ! 確かに警官、機動隊もいますが、思ったより簡単に撮影スポットへ
まず、伊丹空港より京都へお迎えのマリンワン2機が離陸・・・護衛ヘリも3機離陸! 待つこと40分くらいで戻って来ました@@ 航空無線にもマリンワンの交信が!
滑走路の真ん中から着陸、1機目はダミー! 2機目に大統領が乗ってました^^
エアフォースワンの前に到着して、警備員が敬礼をして扉が開き、大統領夫婦が降りて来て、エアフォースワンへ @@
今回は、撮影にCanonEOS10Dで、100〜200mmf2,8 に2倍のテレコンバター付けて、終点距離約600mmで撮影! 帰宅して画像を拡大すると、びっくりブッシュ大統領夫妻が確認出来ました@@
その後、大統領搭乗機(エアフォースワン)が先に離陸、続いてダミー機が離陸しました! 日没近くぎりぎりの明るさでした^^
近日中に画像アップします^^