DIARY


9月2日    ☆スターフライヤー航空体験搭乗
9月14日より、関西空港〜羽田空港間をスターフライヤー航空が就航します。 今までは、スターフライヤー航空機を撮影するには、羽田か北九州空港でしか撮影する機会がありませんでしたが、今後は関空で撮影する事が出来ます。 就航路線の関係で搭乗したくてもなかなか利用する機会がありませんでした。 、真っ黒な機体に、革張りのシート、A320型機で、通常ならば170席程の座席配置なのですが、この機体は、140席の配置で、前後のシート間も広く快適な機内を一度は味わいたいと思っていました^^。 今回、関空就航前の体験搭乗に搭乗することが出来ました。
関空〜福山〜高松〜徳島〜関空と1時間程の体験飛行でしたが、ドリンクサービスもあり、楽しい一時を過ごせました。  関空のチェクインカウンターから黒色基調のシックな感じで、高級感溢れ、機内も、ゆったりとした座席配置で、シート間隔も広く、黒皮の高級感溢れるシートで、今までに体験した事の無い機内でした。 座席には、パーソナルテレビに、座席下には個人用の電源コンセントまであります。 また。3列シートの真ん中の座席の背もたれを座席側へ倒すと、カクテルテーブルなるものが出現します@@ 国内線の普通席で、これだけの装備は素晴らしく、落ち着いた雰囲気で快適な飛行が出来そうです。、 


前日記日記TOP続日記

| あおい空の写真館 | SPECIAL | ITM APT | AIRPORT | JAL・ANA | A CLOUD | NEW YEAR FLT. | COLLECTION | FLEET | AIR BAND |
| REGISTRATION | PROFILE | FLT.LOG | Q&A | DIARY | LINK | BBS |


メールはこちらまで。