さすがに1月1日の乗り放題はあきらめて、2月1日の3回目の乗り放題日に搭乗しました。
今回のルートは、伊丹〜羽田〜秋田〜羽田〜鹿児島〜伊丹です。
今日は前回と違って天気も良くいい感じでしたが、一番の心配は、秋田空港の雪の状況です!
伊丹空港07:15分発のANA014便にて羽田経由で秋田空港へ、秋田空港に着陸態勢に入るにつれ、天候が怪しくなり、厚い雲に覆われ、着陸態勢に入り高度が下がると、風景画一変して、真っ白の雪でした。 雪国の空港に着陸するのは始めての経験でした、
滑走路の、ほんの真ん中だけは雪が無く、周りは雪が積もってシャーベット状になっております。
着陸時にエンジンの逆噴射で雪が舞い上げられる様子は凄かった!!
秋田から羽田経由で鹿児島へ! 当初羽田〜鹿児島ANA625便はB777−200が突然B777−300に機材変更になった為に、機内では座席が増え、ゆったりと出来ました。
鹿児島空港到着後、福岡空港へ飛ぶANK766便が遅れて出発した為に、福岡空港到着が20分近く遅れ、接続便となっている大阪伊丹行き218便の出発時間に到着いたしました。
福岡空港では、到着ゲートが第一ターミナルビルで、出発便は第三ターミナルビルで、その距離役600〜700メートルあり、とんでもない乗り継ぎとなりました、大阪行きの便に搭乗すると同時に出発しました。
今回もなんとか無事に帰阪出来ました。